日差しが強い日々が続き、今でコレだと夏本番はどうなるのでしょうか?
先が思いやられますね…(涙)
これだけ日差しが強いと、車に戻ったときにはかなりの灼熱状態で蒸し風呂みたいですよね!
そんな時におすすめなのが車のフロントガラスに設置できるサンシェードです。
サンシェードで少しでも車の温度上昇をおさえたいものです。
今回は車のフロントのサンシェードでおしゃれなおすすめをまとめてみました!
車のフロントのサンシェードでおしゃれなおすすめ
車のフロントのサンシェードのおすすめ①
車のフロントのサンシェードのおすすめ①は、こちらです。
このサンシェードは、軽自動車やコンパクトカー向けのもので、フロントガラスに固定できる吸盤も付属しています。
また収納に便利な留めバンドもあるので、使用後はコンパクトにまとめられそうです。
この車のフロントガラス用のサンシェードを買った方の口コミでは…
・このサンシェード軽くて持ち運びも便利で、設置も簡単でした。
・厚さもあるのでへたらず、しっかり日射を遮断してくれます。
・かわいくて、機能性もバッチリです。
・よくあるシルバーのサンシェードがイヤだったので購入しました!
・可愛いくて、日差しもばっちり遮ってくれます
デザインのバリエーションも、バード、サマー、フラワー、キャットなど全6パターンありますが、結構売り切れてきている様です。
デザインもかわいくて、しっかり日差しも遮断してくれるのなら言う事なしですね!
お値段も安いので、おすすめです!
![]() カーサンシェード 車 日よけ 140×78cm 普通車 プリウス C-HR ( サンシェード カーシェード 車用品 フロント かわいい おしゃれ 折りたたみ アルミ カー用品 シエンタ ) |
こちらは普通車用です。
車のフロントのサンシェードのおすすめ②
車のフロントのサンシェードのおすすめ②は、こちらのワイヤー型のサンシェードです。
このサンシェードは中にワイヤーが入っているので、ぱっと簡単に拡げられて設置できるタイプなので設置に手間がかかりません。
またサイズはMとLがあり、Mサイズはワンボックスカーやミニバンなど、Lサイズは大型ワンボックスカーやSUV車向けとなっています。
・ぱっと拡がってフロントガラスにピッタリはまり、設置が早いです。
・日差しを遮る部分が厚手なので、車内も乗ったときに涼しいです。
・使い終わって畳む時も簡単で便利
・大きいので日差しが入ってこず、買って良かったと思っています。
このサンシェードの上部にはスリットがあって、ルームミラーを挟み込んでファスナーで留めて設置しますので、とても簡単なのがいいですね!
車のフロントのサンシェードのおすすめ③
![]() サンシェード 車 フロント 普通車 セダン ワンボックス M 海 スワン柄 カーサンシェード 全4種類 60-6082 日よけ おしゃれ かわいい 熱中症対策 暑さ対策 ドライブ |
車のフロントのサンシェードのおすすめの四つ目は、セダン・ワンボックスカー対応のサンシェードです。
こちらのサンシェードは吸盤で付けるタイプです。
厚みもしっかりあるので、日差しもしっかり遮断してくれそうですね!
デザインもスワン柄で、カラーバリエーションはサックス、グリーン、ブルー、ネイビーの4色展開ですが、現段階ではブルーが売り切れとなっています。
お値段は安くおすすめです!
車のフロントのサンシェードのおすすめ④
![]() 車用遮光サンシェード 6点セット 紫外線100%カット 収納袋付き CUV6SET |
車のフロントのサンシェードでおしゃれなおすすめのラストは、ずばりコレです。
フロント、リア、左右の窓も前後をカバーする6つものサンシェードがセットとなっています。
更にこのサンシェードは紫外線100%カットで、表面の銀色の部分で遮光し、裏の黒色の部分で遮熱しダブル効果で車内の熱上昇を抑えます。
またバネで開くワイヤータイプなので設置が便利で、たたむのも簡単ですね!
海に行く時など長い時間車を止めておく場合には、かなり重宝するのではないでしょうか?
海に行ってせっかく涼しい思いをしたのに、帰る際に車に乗り込んだら汗だくになるのは避けたいですね!
普通のサンシェードでは物足りないと言う方には特におすすめです!!
車のフロントのサンシェードでおしゃれなおすすめまとめ

車のフロントのサンシェードでおしゃれなおすすめをまとめてきましたが、如何でしたでしょうか?
ちょうど良さそうなサンシェードが見つかったなら嬉しいです。
夏の日差しはかなり強くなっていますが、車で出かけるのは楽しいモノです。
サンシェードを上手く利用し車内の熱を抑えて、快適な夏のドライブを楽しんで頂ければと思います。