暑い夏が終わると、敬老の日がやってきます。
敬老の日のおじいちゃんのプレゼントは今年は何がいいでしょうか?
という事で今回は、敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめをピックアップしてみました。
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめ
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめ①
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめ①は、名入れも可能なレザー財布です。
この財布は、楽天のメンズ財布ランキングで1位を獲得した財布です。
カード入れが多く15枚も収納出来るというのが凄いですね!
また小銭入れがボックスタイプなので、出し入れが楽です!
この財布を買った方の口コミも多く…
・革のツヤがよく、縫い目もしっかりしていて良いです。
・小銭が取りやすくて、使い勝手がいいです。
・高級感があって、落ち着いた色で良かったです。
そして何と言っても名入れが出来るので、敬老の日のおじいちゃんへのプレゼントにピッタリではないでしょうか?
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめ②
![]() 東洋佐々木ガラス【彩花切子 杯 90ml (瑠璃) HG240-22BL】マイグラス 盃 お猪口 冷酒 珍味 青色 瑠璃色 ご贈答 ギフト プレゼント 父の日 |
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめ②は、こちらのおちょこです。
東洋佐々木ガラスのおちょこは素晴らしい芸術的なおちょこが多いです。
このおちょこも深みのある青が綺麗ですね!
少しピンクがかった色も乗っていて味わい深いおちょことなっています。
おじいちゃんが日本酒好きならば、こういうおちょこをプレゼントすると喜ばれるのではないでしょうか?
![]() 【日本製】 盃 ぐい呑み 選べる種類 津軽びいどろ 味わいの彩 |
「津軽びいどろ」のぐい飲みも綺麗なものが多くておすすめです!
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめ③
![]() 男自慢酒造 龍の尾 純米大吟醸 山田錦 四割磨き 720ml |
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめの三つ目は、こちらの日本酒です。
山口の男自慢酒造の作る「龍の尾(たつのお)」の純米大吟醸のご紹介です。
山田錦の4割磨きで、飲み口は上品な香りがあり、米の旨みを味わえる素晴らしい日本酒です。
おじいちゃんが日本酒好きならば、余りお店では見掛けない日本酒なので、「飲んだことある!」とはならないでしょう。
意外さも手伝って敬老の日のプレゼントにすれば喜ばれると思います。
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめ④
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめの4つ目は、こちらの安眠枕です。
この枕は肩に沿ったくぼみがあるので、自然な寝る姿勢となり安眠に繋がります。
また首の部分全体に3Dメッシュ生地を使っているので、蒸れない構造になっているのも嬉しいですね!
更に汗でくさくならないように、家庭で洗濯も出来ます。
敬老の日のおじいちゃんのプレゼントとして、実用的でかなりおすすめです!
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめ⑤
![]() サッポロラガー 赤星 中瓶12本セット 500ml×12ダンボール発送 |
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめのラストは、やはりビールです。
ビールと言えば、サッポロラガー赤星ではないでしょうか?
飲食店に卸す事が多いので、余り一般のお店では売っていなかったりします。
黒ラベルではなくて、白地に赤星のマークが美しいこのビールがおすすめです。
9月と言えばまだまだ残暑もあり暑いと思いますので、サッポロ赤星をキンキンに冷やして、おじいちゃんには一杯やって貰いたいですね!
中瓶の量的にも飲みやすいので、私は主に中瓶を買っています。
12本セットなので、おじいちゃんにも十分に赤星を堪能してもらえるでしょう。
敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめをまとめ

敬老の日の祖父へのプレゼントのおすすめをピックアップしてきましたが、如何でしたでしょうか?
敬老の日のおじいちゃんへのプレゼントとしてピッタリのプレゼントが見つかったなら嬉しいです。
おじいちゃんの嗜好にあったプレゼントを敬老の日に贈って、楽しい敬老の日をお過ごし下さい!