初夏の風が夜になると寒くもなくちょうどいい感じで顔をなでます。
まだ夏の前なので、夜も熱帯夜ではなくちょうどいいですね!
こんな夜はゆっくり音楽を聴きながら、一杯やりたいものです。

と言いつつ、一杯やってます(笑)
という事で、「初夏の風爽やかなる夜に心地良い音楽を聴きつつ一献傾ける幸せ♡」というテーマで、初夏の夜に和みながら聴けるおすすめの音楽をお届けしたいと思います。
初夏の夜におすすめの心地良い音楽① Shinobi Lite ♪Windy Trail
初夏の夜におすすめの1曲目は、Shinobi Lite の♪Windy Trailです。
windyというのがこの初夏の風ならいいですが、思いっきり動画のバック画像は紅葉で秋ですね(涙)
ジャズピアノのループのバックでは、小鳥の様なさえずりが聞こえます。
聴いてると、何だか落ち着くので個人的には夜のイメージでした!(小鳥のさえずりは朝ですね…)
夜はやはりジャズピアノがハマりますね!
と言ってると、サッポロ赤星も進みます!!
初夏の夜におすすめの心地良い音楽②Mr. Moods ♪ One Night at the Hotel
初夏の夜におすすめの2曲目はMr. Moods の♪ One Night at the Hotelです。
こちらもジャズっぽい感じの曲です。
途中、女性ボーカルが入ります。
Mr. Moodsはカナダ在住のビートメイカーで、音楽のカテゴリーで言うとアンビエント系なのでしょうか?
テンポもゆっくりなので、夜になごみつつゆっくりと音楽を楽しむならピッタリの曲だと思います。
一杯やりつつ、夜にゆっくり楽しんで頂きたい曲です。
初夏の夜におすすめの心地良い音楽③ Marvelous Mag ♪ Compliments ft Asia J
初夏の夜におすすめの3曲目はMarvelous Mag の♪ Compliments ft Asia Jです。
Marvelous MagはNYのブルックリン・ブラウンズビル生まれで、現在はおそらくマイアミに住んでいるハズです。
Marvelous Magはラッパーであり、サウンドプロデューサーでもある才能あるアーティストです。
私もこのCDを持っていますが、もっと大売れしてもいいと思うアーティストの一人なので、ちょっと残念ですね!
ピアノのループが印象的で、イントロで女性の笑い声をエフェクトを掛けて載せたのはキャッチーでイントロで視聴者をつかんでます。
テンポも緩やかなので、聴いていて心地いいですね!
おっと、サッポロ赤星が無くなったので、次は…?
初夏の夜におすすめの心地良い音楽④ICE ♪ BIG BEAT FROM THE CITY
初夏の夜におすすめの4曲目はICE の♪ BIG BEAT FROM THE CITYのsoul bossa trio remixです。
このyou tube にはこの表示がないですが、私の記憶が確かならこの曲は♪ BIG BEAT FROM THE CITYのsoul bossa trio remixです。
ICEは今は無き東芝EMIの人気アーティストで、個人的にも好きなアーティストでした。
カッティングエッジのギターと心を溶かすセクシーな国岡さんのボーカルで、日本でも無二の素晴らしいアーティストでした。
ギタリストの宮内さんは天に召されましたが、ボーカルの国岡さんはiceと小文字の名前に改めて音楽活動を行っています。
Web site ⇒ http://www.freebird-record.com/ (FREEBIRDのサイトへ)
BLOG ⇒ https://fbrecord.exblog.jp/(FREEBIRD ice blogへ)
いまだに宮内さんの残したICEはiceとして現在に受け継がれている様ですね!
やっぱICEは永遠でした!!
【ICE 参考動画】
ICE ♪FUTURE
初夏の夜におすすめの心地良い音楽⑤Rikinish ♪ Beautiful Life
初夏の夜におすすめのラストは、Rikinishの ♪ Beautiful Lifeです。
そろそろ夜も更けてきました。
テンポもかなりメローな曲をラストにご紹介です。
獺祭を飲みつつ聴いてると、ちょっと眠くなりました。
網戸にしていると、夜風が入ってきて心地良いです。
初夏らしいからっとした気候で過ごしやすいですね!
一杯傾けながら、音楽を楽しみ、夜風を感じる一夜。
こういうゆっくりとした時間って大切ですね!
おっと、もう10時過ぎました!!
もう少し音楽を聴いて、ゆっくりしたいと思います。
ではまたお会いしましょう!!
Good night(-_-)zzz