イニエスタがヴィッセル神戸に移籍へというニュースが飛び込んできました!
イニエスタが神戸に移籍するのではと昨今取り沙汰されていましたが、他国との競合もあり神戸に移籍して欲しいという高い期待と願望がありましたが、ようやく結実した格好です。
これで日本でもイニエスタのプレーが見られますね!
そこで今回は、イニエスタ神戸に移籍記念としまして、動画でイニエスタの凄さや年俸、イニエスタの作るワインについて、その口コミにも迫りたいと思います。
イニエスタ、神戸に移籍へ!
イニエスタ、神戸入団合意!20日バルサ最終戦後に来日、会見へ : スポーツ報知 https://t.co/yFhT0Wz50y pic.twitter.com/cF1AgCZ2Pr
— B級サッカー情報局 (@bqsoccercom) 2018年5月17日
イニエスタがヴィッセル神戸に移籍するのが確実となりました!
ついにイニエスタが日本にやって来ますwwwww
世界最高峰の選手を海外に行くことなく、この日本で見られますね!
もう今日にでも神戸に行きたくなりました!
といっても勿論時期尚早で、イニエスタのいるバルセロナの最終戦を待って神戸への入団が正式に発表される見込みです。
イニエスタの移籍については、そこは世界最高峰の選手なので中国やオーストラリアとの競合となっていて、移籍金額合戦になるのではという憶測もありましたが、無事ヴィッセル神戸が獲得し神戸に入団という結果に落ち着きそうです。
楽天ありがとう!三木谷社長ありがとう!
イニエスタのヴィッセル神戸への正式入団発表は、21日(月曜日)にも行われそうなので、テレビニュースに注目ですね!
イニエスタってどんな人?その人となりから
“バルサのカンテラ史上最高傑作の男”
伝説、イニエスタが神戸に移籍が決定。長くに渡ってバルセロナを牽引してきた彼が“日本に来る” pic.twitter.com/OHIvOUCM4w
— Alice Zapateria🏳 (@AliceZapateria) 2018年5月17日
イニエスタってどんな人なのでしょうか?
その人となりに迫ってみます。
イニエスタの本名は、アンドレス・イニエスタ。
スペイン出身で、現在同国のFCバルセロナに所属しています。
ポジションはMFで、身長は171㎝。割と小柄な体格。
生年月日は1984年5月11日生まれですので、生まれ月に新天地への正式入団発表がある事になります。今月11日に誕生日を迎えていますので、現在の年令は34歳となります。
8歳の時に地元に本拠地を置くクラブチームに入団し、12歳の時に出場した全国大会での高いドリブルの技術と広い視野を持つプレースタイルに注目を集め、多くのクラブチームから注目されます。
1996年、イニエスタが12歳の時にバルセロナの下部組織チームに所属し、2002年イニエスタが18歳の時にFCバルセロナのトップチームに招集され、以後ずっとFCバルセロナに所属しています。
また2007年にはバルセロナのライバルであるレアル・マドリードが6000万ユーロ(現在のレートで約78億円)でイニエスタ獲得が取り沙汰されましたが、生涯バルセロナでプレーしたいという思いからそのオファーを断りました。それほどの価値が十分にある世界トップレベルの選手です。
そして家族は奥さんと子供3人で、ワイン好きが高じてワイナリーを所有しワインを販売したりもしています。
イニエスタ、その凄さを動画と共に
イニエスタの凄さはどういう所にあるのでしょうか?
ここではイニエスタのプレーの凄さを動画と共に見てみたいと思います。
イニエスタの凄さはいっぱいありますが、その内の一つがボールコントロールだと思います。
上の動画を見て頂ければお分かり頂けると思いますが、相手にボールを取られない様に自分の近くでボールをコントロール出来るが故に、ドリブル時の突破能力にもそのボールコントロールの能力が生かされていると感じます。
またそのボールコントロールの中には、トラップの精度の高さも含まれるでしょう。
どんなボールもトラップでピタッと止められるので、次のプレーにスムーズに移行できます。
日本代表の試合を見ていても、トラップの失敗により相手にボールを取られてしまうというケースをよく見ますが、ボールを止めるという基本が如何に大事かがイニエスタのプレーを見ていると考えさせられます。
そしてイニエスタの凄さの二つ目は、やはりドリブル能力の高さでしょう。
吸い付くようボールを操り、相手をかわして敵陣にえぐり込みシュートを決める事が出来ます。
また視野が広い選手なので、彼独自のイマジネーションからキラーパスでチームの得点に貢献出来ます。
局面を打開するドリブル力があり自分でも得点でき、そしてパスにより他の選手を使っての得点にも貢献出来る、そんな素晴らしいプレイヤーです。
イニエスタがヴィッセル神戸に来る凄さの例え。三年契約で石原さとみが嫁になるが一番わかりやすいな。 pic.twitter.com/oEgzBt1dAd
— 清水大貴 (@tontoko77) 2018年5月9日
素人でも分かるイニエスタの凄さ。サッカーはピッチ上11対11の勝負。 pic.twitter.com/XbaKJSQK2x
— リョー・キリトリ (@ryo_kiritori) 2018年4月27日
よく分かるイニエスタの凄さ
※コラではありません pic.twitter.com/HDjzylD9d8— べ~やん@ship10ふにゃん (@beyan495) 2018年5月18日
イニエスタの年俸はどれくらい?
さてさて気になるイニエスタの年俸はどれくらいになるのでしょうか?
年俸32億円とか…利息だけで生きていける気がする💴/ “イニエスタ、神戸入団合意!20日バルサ最終戦後に来日、会見へ(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース” https://t.co/zEyLSsnX5p pic.twitter.com/8zkS6FawSN
— RN:平社員のサイトウさん (@hira_saito) 2018年5月17日
報道では年俸32億5000万円という情報もあります。
上のツイートにもあるように、なんと32億の1%の利息で3200万円!!
1%の利息だけでサラリーマンの退職金レベルですね!
神戸の平均年俸が5000万で総年俸が17億なのにイニちゃん1人で32億ってエグイなㅎㅎ
金ありすぎな楽天だから出来たこと笑
でもそれだけ価値のある選手だしバルサでまだまだ現役だったのに日本に来てくれてありがてぇ
次はブッフォン連れてこよう!#イニエスタ #ヴィッセル神戸#背番号は8番でよろ pic.twitter.com/Rduc7YudqF— RIOIL^_^ (@rioil8) 2018年5月17日
ヴィッセル神戸の選手の総年俸が約17億なのに対し、イニエスタだけで約33億とは!?
イニエスタの神戸入りが決定した際には一部では年俸が32億との報道もあるようですが、野球好きの皆さんはこちらをご覧になればイニエスタの凄さが少しは伝わるかも…#イニエスタのヴィッセル神戸移籍報道をサッカー知らんおっさんにわかりやすく説明する pic.twitter.com/l5iXelihY6
— もとてん©︎ (@mototen_sinki) 2018年5月18日
イニエスタのみで巨人の選手総年俸に迫る勢いですね!
イニエスタというスーパープレイヤーが日本に来るのですが。
どれくらいやばいかと言うとこれくらいです。 pic.twitter.com/PdG78AfhEZ— メガしまね (@msn_DQ) 2018年5月17日
イニエスタの醸造するワインは?その口コミ
イニエスタのワインって意外と手ごろな値段なのね🤔🤔 pic.twitter.com/SstfZQbEjD
— アクア (@Aqua_bvb) 2018年5月10日
イニエスタはワイン好きで、スペインのラマンチャに「ボデガ・イニエスタ」という名のワイナリーも所有しています。
イニエスタの生まれ故郷であるスペインのアルバセーテ県のフエンテアルビージャにボデガ・イニエスタの120ha(約363000坪、東京ドームの約24倍もの広さ)ものぶどう畑があります。
ここで化学肥料を使わず天然肥料のみで、シャルドネやソーヴィニヨン・ブランなどに品種を栽培しています。
FCバルセロナ・イニエスタ選手の赤ワイン 正規品 ワイン スペイン 赤ワイン kawahc |
イニエスタのワイナリーで作られる赤ワインがこちらです。
「熱狂的な思い」という意味の「コラソン ロコ」とボトルに明記されています。
お値段もかなり安めの設定ですね!
このイニエスタの赤ワインを買った方の口コミでは…
・安くて旨い赤ワインで最高です!リピート購入します。
・夫に買ったら喜んで貰えました!
・値段が安い割には、美味しい赤ワインです。
・値段が安いのに、味はしっかりしています。
・バレンタインのプレゼントに購入しました。
値段が安くて、旨くて、イニエスタが故郷の活性化の為にやっているワイナリーときたら、買うしかないですね!
赤ワイン好きの方は是非!!
FCバルセロナ・イニエスタ選手の白ワイン 正規品 ワイン スペイン 白ワイン kawahc |
イニエスタの白ワインはこちらです。
思った以上に美味しいという口コミもありました!
ボデガ・イニエスタ・コラソン・ロコ・ブランコ&ティント ハートワイン 白赤 2本ギフトセット |
こちらは赤と白のセットです。セットでもこのお値段とは安いですね!
イニエスタ ヴィッセル神戸移籍についてまとめ
イニエスタの神戸移籍へのニュースを以上まとめてみました。
イニエスタはFCバルセロナと2017年に生涯契約を締結しました。
これはバルセロナでは史上初めての事でした。
にもかかわらず、1年後にはヴィッセル神戸へ移籍の流れになり、今年2018年のロシアワールドカップのスペインの勝ち進み方にもよりますが、おそらく8月後半くらいに日本デビューではないかとの予想もあります。
世界最高峰のサッカー選手のプレーが日本で継続的に見られるとは!
夏以降は神戸に試合を見に行きたいと思います。
そして夜は神戸牛で一杯やりたいですね!(別に飲まなくてもいいですが…)
日本のサッカー界にも大きなプラスとなりそうで、今からとても楽しみです♡